03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ルナはちょう気まぐれさんですからぁ自分が遊びたい時にしか遊んでくれないんだよね…
まぁ猫はそうゆうもんなんだけど。しばらくしたら、寝に入った。
まだ起きてるけど、寝転がってばかり。。。太るぞ?!
この間ルナはロフトベッドからダイブした(笑)
何故かとゆうと、ルナと遊んでいたのだよ。狩りごっこで。布団から手や足をちらちら見せて、まるで獲物のように見せて
ルナが襲ってくるとゆう遊び。それやっててね、ルナが布団の下の方にいたのね。そこであたしがびっくりさせてやろうと思って、バフッって布団を足で持ち上げたのさ。そうしたら、予想以上にルナがビックリして、飛んで。。。後ろに…そしたらそこは階段。そのまま落ちていった…。そして下まで落ちて、下にはルナのエサと水があったんだけど、見事水入れの方に落ちた…
猫か?コイツ…。って思うね。マジで(笑)あの落ちてゆくスローモーション的な姿が目に浮かんで、忘れられなくてかなり笑える
ルナは暫く放心状態。その後自分を落ち着かせるべく、グルーミング(笑)あとは濡れた所を拭いてあげた(笑)
そんなルナのドジっぷりでした
これから少しずつルナとの出会い。そして育児奮闘日記も書いてゆこうと思います。
4月24日。部品取り用の車のトランクをあけたら子猫が2匹いた。1匹はすでに息絶えていた。その横ですやすやと眠っているキジトラ模様の子猫。とりあえずどうしたらいいのかわからない。だからあたしは某サイトへ子猫を見つけたと、どーしたらいいのかと投稿した。そうしたら返事が来た。「そのまま放っておいたら死んでしまうよ」そんな返事だった。だからあたしはすぐに保護した。そして里親探しを開始した。
同時に、息絶えていた子猫を近くの川のある土手へ埋めて、線香をあげた。
ここからが本当の奮闘日記。里親が見つかってもこの小ささじゃあ渡せない。3ヶ月経つまでは自分達で育てなければいけない。
あたしは本屋へいき勉強。そしてサイトへ投稿してどう育てればいいか聞き回る。
ルナはこの時へその緒がまだついていた。本によるとへその緒は生後3~5日くらいで取れるとゆう。だからきっとこの時ルナはまだ生まれてばかりなのだ。
ルナの写真をケータイで撮り、いろんな人にメールした。猫欲しい人いない?って。この時は子猫を、ルナを飼うなんて思ってもみなかった…。
今日は珍しく昼間のルナを撮ってみたり
…目つきわりぃよ。そんな所似なくていいから(笑)飼い主そっくり。
良いところ取りとかないのかしら
でもやっぱり可愛いのよねん