忍者ブログ
いつか飛べる日を夢見て…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/13 ヒゲだす]
[09/12 BlogPetのねこいち]
[09/11 BlogPetのレン]
[09/11 BlogPetのサクラ]
[08/15 BlogPetのサクラ]
最新TB
プロフィール
HN:
美羽
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/11/27
職業:
なんだろな?
趣味:
愛猫ルナの観察・写真を見る、撮る・寝ること・現実逃避?(笑)
自己紹介:
ルナ大好きの親バカ(*^_^*)
あとは倖田來未大好き。浜崎あゆみも好きだお♪
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうねこいちがブレンドした。

*このエントリは、ブログペットの「ねこいち」が書きました。
PR
きょうサクラが登場するはずだったの。
でも、きのう、提案するはずだった。
だけど、きのうサクラが、幸作と自営しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「サクラ」が書きました。
美羽の「お土産☆」のまねしてかいてみるね

先週の土日はいないんべえをするに長女と姪っ子、甥っ子も参加。

*このエントリは、ブログペットの「レン」が書きました。
きょうは、医者とか落書きした?
だけど、ぺん太はティーポットは再発したよ♪

*このエントリは、ブログペットの「ねこいち」が書きました。
美羽の「お土産☆」のまねしてかいてみるね

先週のだよ?
そこに長女とゆう後悔(ノ∇≦*)1枚ずつね!美味しく頂きました(ノ∇≦*)1枚ずつね!あたしは、落書きせんべえをするに長女とゆう役も参加?
ハッピ買って、落書きせんべえを叩くと姪っ子のお世話をするに長女と姪っ子も太鼓を買っては行ってくれました☆

*このエントリは、ブログペットの「サクラ」が書きました。
きょう、美羽と病気するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「レン」が書きました。
美羽の「お土産☆」のまねしてかいてみるね

先週の方でお祭りがあった☆

*このエントリは、ブログペットの「ねこいち」が書きました。
美羽の「お土産☆」のまねしてかいてみるね

先週の土日はいないんだがあったのお世話を叩くとゆう後悔(ノ∇≦*)1枚ずつね!美味しく頂きました(・`)サンキューなとゆう役も太鼓をするに長女とゆう後悔(・`)サンキューな☆

*このエントリは、ブログペットの「レン」が書きました。
きょうは、美羽とハムスターも反対するつもりだった?
でも、美羽と、ティーカップもドキドキしなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「サクラ」が書きました。
きょうねこいちが提案したかも。

*このエントリは、ブログペットの「ねこいち」が書きました。
美羽と、お世話したかったみたい。
だけど、美羽と相手も勉強したいです。

*このエントリは、ブログペットの「レン」が書きました。
美羽の「お土産☆」のまねしてかいてみるね

先週のだよ?
そこに長女とゆう後悔(ノ∇≦*)1枚ずつね!美味しく頂きました(ノ∇≦*)1枚ずつね!あたしは、落書きせんべえをするに長女とゆう役も参加?
ハッピ買って、落書きせんべえを叩くと姪っ子のお世話をするに長女と姪っ子も太鼓を買っては行ってくれました☆

*このエントリは、ブログペットの「サクラ」が書きました。
きょう、ぺん太と落下しないです。
だけど、こなたんで静岡っぽい反対した。

*このエントリは、ブログペットの「ねこいち」が書きました。
先週の土日は、父の実家の方でお祭りがあったのだよ。
そこに長女と姪っ子、甥っ子も参加。ハッピ買って、姪っ子甥っ子も太鼓を叩くとゆう役もついていたり!
あたしは行ってはいないんだが、姪っ子甥っ子のタマゴッチのお世話をするハメに(^-^;
そしたら姪っ子達が日曜、落書きせんべえを買ってきてくれました(ノ∇≦*)
1枚ずつね!
美味しく頂きました☆
今更ながら写メ撮っておけばよかったなとゆう後悔(・ω・`)

サンキューな☆
今日の午前11時半くらいに郵便!
ついに来た!名古屋のチケット(〃ω〃)
ドキドキしながら開けました。
やはりあたしは特別いい席とゆうのは無縁らしい(笑)
今回はA437番でした。
でもAなんだからよしとしましょう(^ω^)
おおざっぱに言えば437番目に入場って事だよなぁ。
何列目になるのかなぁ?
気になる(>_<)
月曜は祝日でしたねー。旦那は自営なんで、基本休みは日曜のみなんだが。月曜は珍しくお休みでした。
そこでまず向かった先は、ツインメッセで行われていたペット博?です。
ワンニャンだけじゃなく、世界のカブトムシ&クワガタや、インコ?まぁ鳥ですね。ハリネズミやらちっちゃい鼠。フェネック?とかウサギ。ウサギは世界最大のがいまして、チョーでかかった!
あとびっくり&笑えた事が。あー、あんまりたいしたことじゃないんだけど…。
猫エリアにて。
種類の札?を見ながら猫を見ていたんだけど。。。

アメショー→スコティッシュ→アビシニアン→ラグドール→日本猫…


…(゚▽゚)ニホンネコ
初めて見ました(笑)日本猫が紹介されているのを。
三毛猫っぽいけど、毛色は3色だったかわからんかった。
あとふれあいコーナーにも行きました。
若干、並んでいるのは子供連れの方ばかりだったか気にせずにゴー(`・ω・´)
つかね!だってね!!ヒヨコが(笑)うじゃうじゃといるんだもん(〃ω〃)
ウサギとハムスターとヒヨコがいたんだけど。
うちらは真っ先にヒヨコの元へ(ノ∇≦*)
初めて触りました(≧ω≦)そしてたくさん指を突かれました(笑)
次にハムスターん所行ったけど、少し疑問が…
ハムスターってそんなに触っていいものなの?あんまり触っちゃいけないんじゃなかったっけ??よくわかんないけど…
でも子供がたくさんくるんだからハムスターはやめて欲しいよね…。
実際、2歳くらいの男の子がハムスターの首らへんをつまんで持ち上げて、立った状態からハムスターから手を離して、ハムスターが落下…
スタッフもびっくりしてた。
親はその時は近くにいなかった。
しっかりしろよ!!親!


まぁ、その場を後にし、グッズ売り場に行きまして。ルナの首輪がデロデロなんで買ってあげようと思ったんだけど、売ってなかった(TωT )
そしてツインメッセを後にし、静岡にある『キルフェボン』というケーキ屋さんに行きました♪♪
ここはタルトが有名とゆうかメイン。特にフルーツのタルトが人気だとか。
雑誌やテレビでも紹介されるくらい有名なお店です(・ω・)
静岡なんでね。持ち帰りはちょっと…って感じなんで、店内にあるカフェスペースにて頂きました(〃ω〃)ちなみに旦那とこうしてお茶をするのは初めてだったり(笑)
祝日とゆう事もあり、多少混んでましたが。
メニュー見る。見る。見る。
食べたいものたくさん!でも高い!全て500円以上なんです。中には1ピース1200円てなものまであります(^-^;
悩んだ揚げ句、旦那はティラミスのタルトとブレンドコーヒー。
あたしはモンブランと赤いフルーツのタルトと紅茶のアッサム♪
ケーキ2コ頼んじゃいました(笑)あたし基本甘い物は気持ち悪くなるんですが…
特に生クリーム。でもタルトはカスタードだしいいかな?と思って(^-^;
紅茶はハーブティーは飲めないのでスルー。アールグレイかアッサムかで悩み、ミルクが合うのはやっぱりアッサムでしょ!って事で決まりました。個人的にはセイロンが好きなんだけれど。

紅茶は葉っぱで、テーブルに運ばれて来たティーポットにはカバーがかけられていて、砂時計までついてきました。もちろんティーカップも温められていました。
そしてケーキの登場!
モンブランと赤いフルーツのタルトです(〃ω〃)

旦那のケーキは写メしなかったんでないっす(笑)
イヤ、旨かった(*^^*)
ただキルフェボン。駐車場がないのが残念。浜松にあるキルフェボンもないんだよね。まぁ駅近くだからかな。
今度は佐鳴台にある『バレンタイン』とゆうケーキ屋に行きたいです☆
有名人なんかも来たりするらしいよ(^ω^)

来月は母の誕生日。しかも還暦。
還暦祝いは父さんも還暦になったら一緒に祝うとゆう感じだそうです。姉ちゃんが言ってた。つか姉ちゃん提案?
あたしはちゃんと誕生日に祝ってあげたいんだけど。
でも普通に誕生日にはケーキとかはあげますが。
他にも色々考えてはいるのだが、やってしまっていいのか(^-^;
姉ちゃんには還暦祝いはしないでね!と言われているので…
悩むわぁ~
病気(*´艸`*)
すげくね?3年ちょい。かかっちゃったけど。
体重も増えてきて、3年ぶりに増量し、大分肉も付きっつーか付き過ぎ?みたいな感じな訳で(・ω・`)

まぁもうこの病気カテゴリとはおさらばなのだよ(`・ω・´)
…再発しなければ(笑)
お医者にもいつでもウェルカム☆と言われた(笑)とゆうのは嘘?で、またなんかあったらすぐ来なさい。と言われたんだよ。
薬もなくなり、最初は離脱症状がきつくて大変だったけど。身体痺れちゃって(・ω・`)麻薬かよ!な感じよね(笑)
たまにさ、精神的に辛くなる時あるけど。そうゆう時は昔を思い出してみるの。そーすっと、昔より全然マシじゃん(ノ∇≦*)ってなり大丈夫(`・ω・´)
自分の今と昔を天秤にかけて比べる。
だけど他人と天秤にかけて比べてはダメよ?
するなら自分とにしなさい。
あいつに比べれば。なーんて相手に失礼だからね。
かなり久々な日記なんだが。
最近、周りの人。顔も知らないような、はっきり言って他人だけど。
そうゆう人達がどんな事思っているのかとか。そうゆう事を知りたい。
で、たくさんの知識が欲しい。
勉強ははっきりゆって出来ないけど、別にいい。負け犬の遠吠えと言われても構わない。
勉強より、人の気持ちを理解していきたい。

綺麗事?

偽善?

勝手に言ってろよ。


綺麗事も偽善も言えない奴らに言われたくねぇ。
それに自分が綺麗事だとか偽善だとか思わないならそれでいい。

いいんだ。自分がそうしたいだけだから。

問いかけたって
結局は自分次第



昨日最終回でしたね。まぁ来週また特別編をやるらしいですが…。
久しぶりにハマったドラマだったなぁ。
現代社会の事でもあるからかな?
最初の頃はオープニングが流れてたけど、中盤からなくなったね。
オープニング好きだったのに(´・ω・`)
ちなみにオープニングの赤い文字は

美智留 Love《愛》
瑠可 Liberation《解放》
タケル Agony《苦痛》
エリ Solitude《孤独》
宗佑 Contradiction《矛盾》

だそうな。
あと、ソウスケだけ黒いネクタイだったから。
死ぬのかなぁ?なんて。
やっぱり死んじゃったけど。
それとルカだけ、みんなとは反対に横になってたのは性同一障害だから?なんて事も思ったり。
もひとつ。
赤いリボンがミチルのお腹をぐるぐる。つまりは妊娠を意味してたのかな、そしてそのリボンはソウスケに繋がってたし。
きっとミチルはソウスケのコを妊娠するんかなと。
結果はその通りだったねぇ。

最終回は…
今までがハラハラ、ドキドキだっただけに。そう衝撃的な事はなかったね(笑)ピークはオグリンの告白ですかね(・ω・)
短い時間にうまくまとめようとした感じはやっぱりあったけど。
無茶ブリ的な(;´д`)

出来ればソウスケが生きてた方が盛り上がったかなぁ?とか個人的に思う訳でw
とにかく最終回はベタな終わり方だったね(´・ω・`)



私は誰も知らない
誰も私を知らない

独りの 私が
私を見つめ
私を探してる

愛なんて 一瞬の華
きっと そうかもしれない

でも その華を
どれだけ上手く咲かせるか

あたしは
そう思う

ある人は言った
白はとても綺麗だと
ボクは言った
白は素朴でつまらないと

ボクは言った
黒はとても落ち着くと
ある人は言った
黒は暗くて怖いと

悩んだボク達は言った

黒い真夜中に降る
真っ白な雪は
とても綺麗だと

本を読んでいたら3時。びっくりして寝るかなぁとモソモソと寝る準備していたら、周りは明るくなりはじめ。鳥達の鳴き声(カラスだがのw)がして、なぁんか気持ち良くて(´・ω・`)起きてしまった(笑)
んで次第にチュン達も鳴きだし。爽やかな気分。清々しい(*´艸`*)
ルナももちろん起きてる。
ルナは基本4時前後に活動開始だから(・ω・)
夜より朝のが元気なんだな。

早起きは三文の得とゆうが、確かにその通りだと思うのだよ。
こんなに心が穏やかになれるんだもん。素晴らしいね。幸せな事だよね!
いつもこんな気持ちでいられたらいいよね。

あたし幸せだよ。




お前にわかる?

このキズのりゆう

≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 片羽根の堕天使。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]