| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
]
僕には
貴女が天使に見えた
こんな我侭で
理不尽で
冷たくて
無情な僕を
貴女は
見つめてくれてる
貴女は
見つめてくれてる
貴女は
堕天使なんかじゃないよ
ちゃんと白い羽根した
天使
なのに僕を悩ませる
傍に居たいのに
叶わない夢
一秒でもいぃ
夢でもいぃから
貴女に包まれたい
貴女は優しくて
強さを見せたかと思えば
弱さも見せてくれる
頼ってばっかりの僕に
優しく声をかけてくれる
貴女には
迷惑かけっぱなしやな
ごめんなさい
それから
ありがとう
いつか恩返しできたらいぃな
貴女には
夢を見ててほしい。
決して楽じゃないし 予想も出来ない
何に泣く事になるのか
何が君を満たす事になるのかも
ボクにはどうする事も出来ない
散り散り落ちてゆく
永遠に謎のまま
でも大丈夫
もう一度言ってくれないか
君はまだそこにいてくれると
この胸の痛みが消えた時に
大丈夫
ボクに言ってくれないか
君はボクと一緒にいると
この胸の痛みが消えた時に
誰も教えてはくれない
どうやって地の底から表に出るか
この寒さを覆える毛布はないし
古くなっていく記憶も
ありはしない
あらゆる方角に行ったんだ
街角から街のはずれまで
そして恋人達や独り者が
ボクの噂を囁きはじめる
ここに黙ってたたずむと
君が話しかけてくる気がする
しっかりつかまっていてと
きっと大丈夫になるからと
ボクと一緒にいると一度くれ
この胸の痛みが消えた時に…
ボクは君達に会いたい
同じ空の下で
それぞれの生活をしている、ボクや君
きっと偶然でも
会える時がくるかな?
…会えるといいな
だからあたしは生きるよ
HAPPY BIRTHDAY まゆ








最低最悪の、自分の事しか考えていなかったね。それでたくさんまゆを困らせて本当に申し訳ないと思う。



お友達紹介の時間でございます(笑)まだ紹介していない4名をご紹介したいと思います

晁と知り合ったんもケータイブログ。それがすごい出会いだったんだ
最初は特になにも気にせずメールのやり取りしてた。そこで彼女が何処に住んでいるかとか色々知っていった。そして!!私の親友と同じ会社だったのだ
しかも相棒ときている(笑)こんな偶然があるものかと思ったね
そこで親友の話しをしたり楽しんでた
もう晁はなんとゆってもドS
(爆笑)お互いドSに磨きをかけている近寄るな危険的な二人です
晁は無意識ドS。あたしは確信ドS(笑)どちらが勝つか競ったりしてる
」とドS発揮
まぁお互い様だからね(笑)だからお互いの顔は知っているんだよね


覚悟しとってなぁ



彼女ともケータイブログ
よく書き込みしてくれてるから知っている人は知っているよね
それにケータイブログでもかなり絡んでいたし
しかも相談した時なんかはちゃんといろんな方面を見て考えて答えをくれる。私が悪ければ悪いっていうし、悪くなければ悪くないってゆってくれる
これ大切だよね
彼女も特別な運命の元生まれた人。あたしはただの病気だが(笑)でもそんなん気にしないし、全部ひっくるめて『死の恐怖』だから、あたしは死の恐怖の事が好きやし、勝手に頼ってる部分もある
つか全部勝手に色々と想ってる(笑)つか年下に見えないから
どんだけ頼ってばかりいるの、あたし。。。状態です…。


何故ひとくくりかとゆーとこのコ達は恋人同士だから


坊はその時バンド活動していた。私もバンドやってた事もあって意気投合。坊は夢が二つあった。まずは救命救急士!そしてプロのミュージシャンになる事!!私は応援したさ
本当に坊は弟みたいで、坊もあたしを姉として慕ってくれている。
ブログ内の人なんやけどなぁって。だから私は「ナナちゃん?」ってゆった。したらビンゴ(笑)
でもナナとメールをするようになって、坊から連絡あって、「美羽と話せた
」とか喜んでたらしい
私もケータイブログの記事に、可愛い友達が出来たって書いたけどね
つか、メールで結婚式挙げたからね(笑)美羽はナナとずっと一緒にいますか?とか(笑)
…と、思います(笑)
遠距離やけど、頑張ってなぁ!!ねえちゃんはずっと二人の味方やからな!結婚式呼べよ





眠りたい
眠りたい
人はそれを罪という
自己の哀に耐えることを 知りたくないんだろ?
眠りたい
眠りたい
本当に眠たいんだ
眠りたい
眠りたい
人はそれを 欲という